トップ > 特集 > 特集一覧 > 特集|2022年11月 > テントテンのお正月(2023年)|2022年11月 > おせんべい|【青木光悦堂】 カレーのおせんべい 234202 *3袋セット 【日本製】

おせんべい|【青木光悦堂】 カレーのおせんべい 234202 *3袋セット 【日本製】

メーカー希望小売価格:オープン
※当社サイト販売価格は、ログイン後に表示されます

03-210104-00399-01-16-00-00-03

出店者:TEN TO TEN-MARKET

JANコード:4992107234326

商品詳細情報

内容量:70g
1個当たり参考上代:330円(税抜)
素材・成分
うるち米(国産)、カレーたれ(砂糖、醤油、水飴、デキストリン、ウスターソース、香辛料、醸造酢、ホエイパウダー、植物油脂、食塩、風味調味料(かつお)、オニオンエキス)、植物油脂、黒コショウ/増粘剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸等)、トレハロース、乳化剤、カラメル色素、香料、(一部に小麦・乳成分・大豆・りんごを含む)
原産国:日本
賞味期限:お届け時40日以上
【参考上代価格表示について】商品のパッケージまたは包装に、参考上代が記載してある場合がございます。メーカーによる上代価格の変更後も、在庫状況によっては旧上代価格で表記された商品が混在している場合がございます。ご了承ください。

※ご利用端末のモニターより商品画像と実際の商品のカラーが異なって見える場合がございます。予めご了承ください。

写真 型番 SKU カラー テイスト 在庫数 数量
マルチカラー 01 マルチカラー ナチュラル ◎在庫あり
カレーのおせんべい辛いだけのカレーの味付けではありません。
スパイシーですから一度食べるとやみつきになりやすいです。
生地に使用するお米は国産米のみを使用。
「大人のカレーせんべい」をコンセプトに開発された商品です。
胡椒をピリリと効かせています。
ターゲットを大人にしているカレーせんべいは日本でも数少なく、味付けはパウダーをまぶすのではなく直接タレに漬け込んでいます。
生地を揚げた後すぐ、タレに漬け込むことで生地にカレーのタレが染み込み、深みのある味になるように作っています。
食べ過ぎにご注意下さい。

国内産うるち米100%のおせんべいにじっくり煮込んだ和風味カレーたれをたっぷり浸み込ませ、ブラックペッパーをピリッと利かせたスパイシーな本格派カレー味せんべい。
ちょっと大人な感じのカレーせんべいです。
以前にテレビで紹介されてからずっと売れ続けています。


【青木光悦堂】
京都のお菓子問屋の老舗、青木光悦堂は、本阿弥光悦(ほんあみこうえつ)さまの菩提寺である光悦寺から名前を頂戴し社名を「光悦堂」としました。
「頼りになる問屋」、「愛される問屋」を目指し、菓子職人の魂のこもった『心なごむ故郷の銘菓』で、お客さまの喜びを創造することを創業の精神として精進し、「一つ一つを丁寧に、一人一人を大切に」の心で、本物の銘菓を日本中に、世界中にお届けします。
COMMENT/SPEC
 
 
内容量:70g
1個当たり参考上代:330円(税抜)
素材・成分
うるち米(国産)、カレーたれ(砂糖、醤油、水飴、デキストリン、ウスターソース、香辛料、醸造酢、ホエイパウダー、植物油脂、食塩、風味調味料(かつお)、オニオンエキス)、植物油脂、黒コショウ/増粘剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸等)、トレハロース、乳化剤、カラメル色素、香料、(一部に小麦・乳成分・大豆・りんごを含む)
原産国:日本
賞味期限:お届け時40日以上
【参考上代価格表示について】商品のパッケージまたは包装に、参考上代が記載してある場合がございます。メーカーによる上代価格の変更後も、在庫状況によっては旧上代価格で表記された商品が混在している場合がございます。ご了承ください。
カレーのおせんべい辛いだけのカレーの味付けではありません。
スパイシーですから一度食べるとやみつきになりやすいです。
生地に使用するお米は国産米のみを使用。
「大人のカレーせんべい」をコンセプトに開発された商品です。
胡椒をピリリと効かせています。
ターゲットを大人にしているカレーせんべいは日本でも数少なく、味付けはパウダーをまぶすのではなく直接タレに漬け込んでいます。
生地を揚げた後すぐ、タレに漬け込むことで生地にカレーのタレが染み込み、深みのある味になるように作っています。
食べ過ぎにご注意下さい。

国内産うるち米100%のおせんべいにじっくり煮込んだ和風味カレーたれをたっぷり浸み込ませ、ブラックペッパーをピリッと利かせたスパイシーな本格派カレー味せんべい。
ちょっと大人な感じのカレーせんべいです。
以前にテレビで紹介されてからずっと売れ続けています。


【青木光悦堂】
京都のお菓子問屋の老舗、青木光悦堂は、本阿弥光悦(ほんあみこうえつ)さまの菩提寺である光悦寺から名前を頂戴し社名を「光悦堂」としました。
「頼りになる問屋」、「愛される問屋」を目指し、菓子職人の魂のこもった『心なごむ故郷の銘菓』で、お客さまの喜びを創造することを創業の精神として精進し、「一つ一つを丁寧に、一人一人を大切に」の心で、本物の銘菓を日本中に、世界中にお届けします。
このアイテムを買っている人はこんなアイテムも買っています
テントテンのお正月(2023年)|2022年11月 ランキング