トップ > 特集 > 特集一覧 > 特集|2021年6月 > エシカルな暮らし2 オーガニック|2021年6月 > 紅茶|【第3世界ショップ】 ArtisanTea フェアトレード オーガニック有機栽培 1.8g×12包セット 【インド製】

価格絞り込み検索

上代

ネットショップ営業日のお知らせ

2023年3月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

2023年4月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

は休業日とさせていただきます。ご注文は年中無休24時間承ります。

トップ > 特集 > 特集一覧 > 特集|2021年6月 > エシカルな暮らし2 オーガニック|2021年6月 > 紅茶|【第3世界ショップ】 ArtisanTea フェアトレード オーガニック有機栽培 1.8g×12包セット 【インド製】

紅茶|【第3世界ショップ】 ArtisanTea フェアトレード オーガニック有機栽培 12包 【インド製】 フルーツゼリー(ブラックティー)|TENTOTEN(テントテン)-MARKET

紅茶|【第3世界ショップ】 ArtisanTea フェアトレード オーガニック有機栽培 1.8g×12包セット 【インド製】

03-210201-00191-01-16-00-00-01

メーカー希望小売価格:
¥1,320(+税)
※当社サイト販売価格は、
ログイン後に表示されます

出店者:TEN TO TEN-MARKET

JANコード:4948831002816

商品詳細情報

内容量:1.8g
賞味期限:お届け時90日以上
素材・成分
紅茶
原産国:インド
◆国際的な有機認証団体の認証を受けています。
◆高温多湿を避けてください。
◆本品は大豆を含む製品と共通の設備で製造しています。
◆ティーバッグには植物のでんぷんを原料とした生分解(土に還る)フィルムを使用しています。【参考上代価格表示について】商品のパッケージまたは包装に、参考上代が記載してある場合がございます。メーカーによる上代価格の変更後も、在庫状況によっては旧上代価格で表記された商品が混在している場合がございます。ご了承ください。

※ご利用端末のモニターより商品画像と実際の商品のカラーが異なって見える場合がございます。予めご了承ください。

写真 型番 SKU カラー テイスト 在庫数 数量
フルーツゼリー(ブラックティー) 01 マルチカラー モダン ◎在庫あり
花びんの花(ダージリン) 02 マルチカラー モダン ◎在庫あり
Thank you 花(アールグレイ) 03 マルチカラー モダン ◎在庫あり
×
配送料について
配送料について
北海道 2,000円 青森県 1,200円 岩手県 1,200円
宮城県 1,100円 秋田県 1,200円 山形県 1,100円
福島県 1,100円 茨城県 700円 栃木県 700円
群馬県 700円 埼玉県 700円 千葉県 700円
東京都 700円 神奈川県 700円 新潟県 700円
富山県 700円 石川県 700円 福井県 700円
山梨県 700円 長野県 700円 岐阜県 700円
静岡県 700円 愛知県 700円 三重県 700円
滋賀県 600円 京都府 600円 大阪府 600円
兵庫県 600円 奈良県 600円 和歌山県 600円
鳥取県 650円 島根県 650円 岡山県 650円
広島県 650円 山口県 650円 徳島県 700円
香川県 700円 愛媛県 700円 高知県 700円
福岡県 700円 佐賀県 700円 長崎県 700円
熊本県 700円 大分県 700円 宮崎県 700円
鹿児島県 700円 沖縄県 2,700円
30,000円以上購入で送料無料
様々なハンディキャップを持った人が、好きなこと・得意なことで活躍したり、仕事を得ることを目指し活動する福祉施設、 「studioCOOCA(スタジオクーカ)」デザインのアートパッケージ『Artisanシリーズ』に、 「お花」モチーフのアートワークがパッケージになった、オーガニック紅茶が仲間入り。
アールグレイ紅茶、ダージリンティー、ブラックティーの3種類です。


北野 里佳さんの「フルーツゼリー」のアートワークがデザインされたパッケージ。
ご自宅用にはもちろん、ポップでキュートなアートワークのパッケージは、ギフトにもぴったり。
1包パックなので、お配りギフトに、贈り物にプラスで添えるのもおすすめです。


インド南部のタミル・ナードゥ州にあるシンガンパティ農園から届いた、有機栽培茶葉をリーフのまま使用した贅沢なティーバッグ。
三角ティーバッグの中で茶葉が十分に開き、ポットで淹れたときと変わらない豊かな 香り・味わいをティーバッグでお手軽にお楽しみいただけます。
グレードはFBOP(フラワリー・ブロークン・オレンジ・ペコー)。
口当たりが優しくまろやかで、渋みが少なめの飽きのこないタイプの紅茶です。
ストレートやレモンティー、ミルクティーはもちろん、フルーツティーのベースとしても、美味しくお召し上がり頂けます。
茶葉は現地の有機認証を取得しています。


~Studio COOCAの紹介~
スタジオクーカは、神奈川県平塚市にある福祉施設/アトリエです。
様々なハンディキャップを持った人が、その人の好きなこと・得意なことで活躍したり、収入を得ることを目指し、絵画・創作活動、作品展の開催、オリジナルグッズの販売、パフォーマンス活動など行っています。
所属アーティストや地域のアーティストの作品展を開催する、「ギャラリークーカ&カフェ」も運営しています。

~アーティスト 北野 里佳さんの紹介~
インテリアや雑貨の本を参考に、クラフト紙や画用紙に、つながったり離れたりする独特の輪郭を描き、色鉛筆で少しずつ塗り進める。
部分ごとに決まった方向に色鉛筆を走らせる筆跡が独特。
ゆっくり丁寧な作品づくりが人柄を表している。

~Artisan シリーズの紹介~
「Artisan」とは英語で「職人」という意味です。
手間を惜しまず「おいしさ」「感動」を届けてくれる生産者、世界に1つしかないデザインを生み出すstudio COOCAのデザイナー、彼らの職人技に敬意をこめて名付けたシリーズです。
福祉施設 studio COOCAとのコラボレーションにより、海外の生産者だけでなく、国内の様々なハンディキャップを持った人たちの仕事づくりにつながっています。


●フェアトレード紅茶の作り手
茶葉は南インドの最南端、タミルナド州にあるシンガンパティ農園の茶葉を使用しています。
シンガンパティ農園は、インドで最初に有機認証を取った農園です。
有機栽培やバイオダイナミック農法に取り組み、自然環境を大切に、自然と共存しながら紅茶作りをしています。
1,000名以上になる作り手達には、電気と水道が使える無料の住居が与えられます。
農園では無料託児所も完備され、高等学校までの無償教育、医療サービスなど充実した福利厚生サービスが受けられます。
このアイテムを買っている人はこんなアイテムも買っています
エシカルな暮らし2 オーガニック|2021年6月 ランキング
ページトップへ